友達に教えて頂いた新橋のラーメン屋さん!麺処 銀笹。やっと行けました!以前会社終わって行ったら既にスープ切れ、、、、で閉店してたので。
久し振りに、新しいラーメン屋さんで美味しい!また来たい!って思えるお店に出会えました。
注文したのは、以下です。
銀笹らーめん(白醤油)850円
半鯛飯 200円
普段なら塩を注文するのですが、しょっぱいとの書き込みも見受けられたので白醤油にしました。
味玉は別なので乗ってませんが、ロールな炙り叉焼、つみれ×2,ネギ、メンマが乗ってます。別皿で焦がしネギと乾燥海苔も付いてきます。
鯛飯はラーメンスープを入れて食べるとすごく美味しいと書いてあったので注文しました。多そうなので半にしました。正解!鯛飯にスープを注ぎ入れるように、ラーメンの器にも注ぎ口が有ります。写真でもわかるかな?
さて、お味です。
スープは昆布、鰹節、煮干しなどで取った出汁をベースに鶏ガラ、豚骨を煮込んで作ってるそうです。豚骨臭さは無く、非常に複雑な深みのあるスープ。さっぱりの中にコクもあります。ほんとコレだけでご飯食べたくなります。途中で焦がしネギ達を投入。途端に焦げ感じが嗅覚と味覚から攻撃してきて好感持てます。ヤバし(*´∀`)
さて、つみれ、これも曲者、ぷよぷよぷりぷりした食感に潜んでいるのは生姜!隠し味以上に感じます。これは美味い!くせになります。炙り叉焼は焦がしネギを投入後に食べたからか、こんがり風味満載でこれまたぷるりんと美味しい。懐やとは全くアプローチが違います。ネギは刻みネギでは無く斜め細切りのネギ麺との当たりが楽しめます。
麺ですが、可もなく不加もなく普通にオーソドックスに安心できる麺!ちょっと柔らかくなるスピードが速め?なので堅目でお願いするともっと良いかも。
次回は塩らーめん食べてみようと思います。
殿堂入りラーメン屋さん。